学園創立150周年記念展覧会について
東北福祉大学は2025年に学園創立150周年を迎えました。これを記念し、国見キャンパス及び仙台駅東口キャンパスにおいて、2つの展覧会を開催します。 学園創立150周年記念Ⅰ 「荘厳の世界 芹沢銈介」 ...
東北福祉大学は2025年に学園創立150周年を迎えました。これを記念し、国見キャンパス及び仙台駅東口キャンパスにおいて、2つの展覧会を開催します。 学園創立150周年記念Ⅰ 「荘厳の世界 芹沢銈介」 ...
国見キャンパスおよび仙台駅東口キャンパスで開催する芹沢銈介生誕130年記念展覧会において共通チケットを販売します。個別に購入するより200円お得にご覧いただけます。 国見キャンパス 芹沢銈介生誕130...
国見?仙台駅東口の両キャンパスにおいて芹沢銈介生誕130年記念展を開催します。詳しくはこちらをご覧ください。
2025年、東北福祉大学は学園創立150周年を迎えました。これを機に、JR仙台駅2階の欄間看板広告が一新され、キャッチフレーズ「福祉の新時代、はじまる。」とともに、芹沢銈介作《福の字》がモチーフに採用...
2024年12月22日(日)から2025年1月7日(火)まで休館いたします。年明けは1月8日(水)より通常開館いたします。 【展覧会情報】 「手仕事の風景 ―新収蔵?東北陶磁と芹沢銈介作品―」 会期:...
2024年10月8日(火)から2025年1月31日(金)まで、「手仕事の風景 ―新収蔵?東北陶磁と芹沢銈介作品―」を開催いたします。詳細はこちらのページからご覧ください。 なお、2024年10月7日(...
週末土曜(7/6)はワークショップ「うちわを作ろう」を開催します。お好みの型紙を選び、竹骨の本格的なうちわに染める、当館の夏の風物詩。ぜひご参加ください。 体験場所?東北福祉大学仙台駅東口キャンパス1...