2025/11/11 ボランティア PASS

仙台市立三条中学校の避難訓練で防災学習を行いました!

10月31日(金)に仙台市立三条中学校の避難訓練の中で学生サークルPASSが防災学習を行いました。
その中で、スモークマシーンを使った濃煙体験訓練も行われ煙の怖さを疑似体験しました。
避難訓練完了後の体育館では、防災レンジャーによる災害〇×クイズを行ったあとに、長沼朱音さん(教育学部4年)が東日本大震災の語り部を行い、中学生の皆さんは真剣な眼差しで話を聞いていました。
学生代表の池田美加さん(社会福祉学科2年)
「今回は、初めて中学生を対象としたレンジャーショーを実施しました。サークルメンバー以外に一般学生ボランティアの方も初めてショーに参加してくださり、新しい形での取り組みとなりました。この経験を通して今後もさまざまな人と協力しながら、見てくれる方が楽しく防災を学べるショーづくりを続けていきたいと感じました」と感想を述べました。
 
防災レンジャーショーの依頼等は生涯学習ボランティア支援課までご連絡ください。

PASS 防災学習

東日本大震災語り部

この記事に関するお問い合わせ

※この記事や地域におけるボランティアや地域連携等に係る取り組みついてご意見やお問合せはこちらまで

地域創生推進センター生涯学習ボランティア支援課(ボランティア担当)
住所:〒981-8522 宮城県仙台市青葉区国見1?8?1
TEL:022-717-3321
FAX:022-766-8835
E-Mail:volunt@tfu.ac.jp