News
ニュース:社会連携?研究
5月
4月
-
2022/04/29
仙台駅(駅たびコンシェルジュ仙台)に、当館所蔵の鉄道写真が展示されています(5月15日まで)
- 鉄道交流ステーション
-
2022/04/29
「仙台市蒸気機関車C601保存会設立5周年記念誌」が発行されます
- 鉄道交流ステーション
-
2022/04/28
佐藤勇樹さんが「山形県における地域共生社会の実現に向けた提言募集」で最優秀賞を受賞
- PR課
- 社会福祉学科
-
2022/04/22
「高齢者のフレイル予防及びデジタルデバイド解消に向けた産官学連携協定」を4者で締結
- 情報福祉マネジメント学科
- リハビリテーション学科
- 企画課
- PR課
- 研究
-
2022/04/14
北海道と「学生UIJターン就職促進に関する協定」締結
- キャリアセンター
- 企画課
3月
-
2022/03/31
学生サークル『絵を描く会』が宮城県警より表彰を受けました
- 地域創生推進室(ボランティア)
- 絵を描く会
-
2022/03/17
青森県と「就職支援に関する協定」締結
- キャリアセンター
- 企画課
-
2022/03/16
遠隔心臓リハビリテーションの取り組み/河村孝幸准教授
- 医療経営管理学科
- 研究
-
2022/03/15
【報告】第137回心理学コロキアムが開催されました
- 福祉心理学科
- 研究
-
2022/03/15
尾崎さんが国立青少年教育振興機構から表彰
- PR課
- 教育学科
-
2022/03/08
阿部一彦学科長の最終講義が行われました/第7回TFU実学臨床研究セミナー
- 社会福祉学科
- TFU実学臨床研究セミナー実行委員会
-
2022/03/07
硬式野球部がスポーツ科学実証実験に参画中!
- 硬式野球部
- PR課
-
2022/03/05
「仙台市防災未来フォーラム2022」で広域大学間連携
- 地域創生推進室(ボランティア)